築28年(2016年当時)の賃貸マンションの空き室をフルリノベーションし、弊社のリノベーションのコンセプトルームとして生まれ変わらせることを目指したPROJECT。
中古物件の経年変化や、古くからある良い部分を生かしつつ、ハンドクラフトの温かみを持たせ、今の時代に合ったものにしたいと考えてリノベーションを行った。
予算が限られているため、間取りの変更は最小限にとどめ、空間の見せ方で工夫をし、できるだけDIYを取り入れることにした。また、DIYの楽しさを広めるため、DIYのワークショップを開催し、一般の方々と一緒に珪藻土塗りやペンキ塗りを行い、古いダイニングテーブルを無料で手に入れ、DIYで修繕した。
インテリアやパーツは、県内はもちろん、東京や神奈川、遠くは金沢のインテリアショップやヴィンテージショップ、ガーデンショップなどから1年半かけて収集した。
モデルルームとして活用した後は、民泊施設に転用し、施設には多くの旅行者や短期ステイ、中には数か月に渡る長期ステイの方にもご滞在いただき、外国の旅行者の方も多くお越しいただいている。