甲府中央にオープンした「ristorante koen」

物件は、その昔は、中華屋だったという甲府中央のビル。誰も気に留めることなく、甲府の中心で長年空き屋ビルとなっていた。建物には、ツタが絡まっており、古びた印象であったが、物件としては面白かった。東京からUターンで帰ってきたオーナーさんが、お店を出したいということで、物件探しから同行を行った。

リノベーションでは、リアルヴィンテージの要素を取入れ、深みと本物感を演出したデザインとし、工事内容にお客様DIYを多く取り入れ、手造り感による温かさを表現している。 エントランスは特注設計のスチール製で、回転窓も設置。ノブはオンコという木をお施主様と一緒に削り、ウオールランプも特注した。 デンマーク製のヴィンテージペンダントランプとブラックの六角タイル、コンクリート床面の光の反射が綺麗だ。厨房は木と金属、石などの素材感を生かし、ピザ窯と煙突のメカニカルさは、デザインの一部として無骨な雰囲気を醸し出している。上部にはクラシックコードのシャンデリア球を3つ配置し、調理場が舞台になるように工夫をし、 カウンターは天然の木製オイル仕上げで、木部は風合いを出すため、DIYで自然オイル仕上げとした。奥には、旧和室を改修し、テーブル席を設け、床の間もカウンターに改造した。こうして、甲府中央にオープンした「ristorante koen」は甲府中心街の賑わいスポットとなっている。

とても信用できる施工会社さんです!
私の場合は、物件探しからお世話になりました。
古い物件だったので、リノベーション可能かどうかを、借りる前から相談に乗っていただきました。
施工が始まってからも、費用を抑えるため自分たちでできる限りはDIYでやることにしたのですが、それも一からご指導いただき、全くの素人の私たちにとって、とても心強かったです。
センスも間違いなく、私自身こだわりの強い方なのですが、最終的にはSHOEIさんにほとんどお任せ状態でした。(笑)
おかげで予算内で、イメージ以上の素敵なお店に仕上げていただきました。
8年近く経ちますが、今でも何かあればすぐに対応していただいています。本当に感謝しかありません。
心からおすすめできる会社さんです。

PROJECT DATA

所在地
山梨県甲府市
竣工
2022年
建物用途
店舗
分類
リノベーション
構造
木造二階建
延床面積
97m²